出産を控えて撮影する
マタニティフォトは、
家族の記念におすすめです。
今回は、
マタニティフォトの衣装の選び方について見てみましょう。
▼
マタニティフォトの衣装は種類豊富
マタニティフォトの衣装は種類が豊富ですので、あらかじめどちらのタイプを着たいか、決めておくのがポイントです。
■ふんわりしたドレスタイプ
マタニティフォトの衣装で最もポピュラーなのが、ふんわりとしたドレスタイプです。
ウェディングドレスを思わせる純白のドレスが多く、全体的にゆったりとしています。
写真を撮る時は、お腹の辺りに手を置いてドレスのふくらみを抑えることによって、お腹に赤ちゃんがいることが分かるタイプの衣装です。
■お腹が出るセパレートドレスタイプ
マタニティフォトを撮影する最大の目的は、出産を控えたママの姿を残すことにあります。
そのため、
マタニティフォトの衣装には水着のビキニのように上下が分かれた、セパレートタイプのドレスを選ぶ女性も少なくありません。
この衣装は、胸の辺りを覆うトップスと、下腹部の下辺りから着用するボトムスに分かれるのが一般的です。
ボトムスはふんわりしたフレアースカートから、マーメイドスタイルのスリムなものまであり、白以外のカラーも揃っています。
また、ミニスカートやパンツスタイルに合わせることもでき、お腹を見せて
マタニティフォトを撮りたい女性に人気です。
▼まとめ
これから赤ちゃんが生まれるという時にしか撮影できない
マタニティフォトは、最も気に入った衣装で撮影したいものですね。
お腹を出す、出さないのどちらかを基本に選ぶと、衣装が選びやすくなってオススメです。
マタニティフォトの衣装に関して何かご相談がありましたら、お気軽に当スタジオへお尋ねくださいね。