卒業式の写真を出張撮影に依頼!おすすめのポーズをご紹介
query_builder
2021/04/09
コラム
小学校や中学校、高校や大学などの卒業式の写真を出張撮影に依頼してみませんか?
プロに撮ってもらうので、思い出深い写真になりますよ。
せっかく撮るなら、ありきたりなポーズだけではなく、写真映えするようなポーズもしてみてくださいね。
今回は、卒業式の写真で撮るおすすめのポーズをご紹介します。
▼後ろ姿
後ろ姿を取ると、これまで歩んできた道のりを表現できるので、卒業式にピッタリのポーズです。
学校や桜など、卒業に関連する風景を入れるとより雰囲気のある写真になります。
小学校ならランドセルを使って撮れば、より卒業らしさが出る写真を撮れますよ。
後ろからの撮影なので、写真が苦手な方にもおすすめなポーズです。
▼卒業証書と一緒に
卒業式でもらえる卒業証書と一緒に撮るのもおすすめです。
卒業式を象徴するアイテムなので、有効活用しましょう。
卒業証書を顔の近くに持ってくると、より「らしさ」が出る写真を撮れます。
▼友達と背中合わせ
本人の写真だけではなく、学校生活を共にした友人との写真も残しておきたいですよね。
背中合わせで撮れば、卒業式らしいキリッとした写真が撮れますよ。
背中合わせにすることによって、顔が自然とななめになるので写真映りもよくなります。
▼まとめ
卒業式の写真は出張撮影に依頼して、素敵な写真を撮ってもらいましょう。
より良い写真を撮ってもらうためにも、ぜひ今回ご紹介したおすすめポーズを参考にしてくださいね。
また当店では、出張撮影を承っています。
卒業式の出張撮影をお考えの方は、お気軽にご相談ください。