Blog&column
ブログ・コラム

結婚式の写真を前撮りしたい!出張撮影の時期などをご紹介

query_builder 2021/04/13
コラム
4
結婚式の写真を前撮りする方たちは多いのではないでしょうか。
特にロケーション撮影をする場合は、出張撮影が便利です。
そこで今回は、結婚式の前撮りと出張撮影の時期などをご紹介します。

▼出張撮影に適した時期とは
撮影する時期はいつでも大丈夫です。
二人にとって季節も大切なポイントなので、自分たちが好きな季節を選びましょう。

しかし、撮影時期で最も多いのは3?5月頃です。
春の暖かな陽気は撮影に適した時期と言えます。
ウェディングドレスやタキシードは、夏は暑いですし冬だと寒すぎるので、撮影に支障をきたす可能性が高いです。
納得できる写真を撮るためにも、撮影時期はなるべく過ごしやすい時期がおすすめですよ。

▼結婚式の前撮りはいつまでにやるべき?
結婚式の前撮りは、結婚式の1?2ヶ月前までには済ませておきましょう。
特に結婚式で前撮り写真を使いたい場合は、早めに撮っておかないと間に合わなくなってしまう可能性が高いです。
写真が出来るのは、撮影後2週間?1ヶ月くらいなので、余裕を持って撮影しましょう。

▼前撮りした写真の活用方法
前撮りした写真は、結婚式当日に使う方が多いです。
ウェルカムボードやプロフィールムービーなど、式で活用する場面は多くあります。
その他には、結婚報告のハガキや年賀状などでも活用できますよ。

▼まとめ
結婚式の前撮りは、自分たちの思い出だけではなくさまざまな場面で活用できます。
特にロケーション撮影は、理想の場所で撮れるので素敵な仕上がりになりますよ。
当店では、出張撮影を承っているので結婚式の前撮りをお考えの方はお気軽にご相談ください。

NEW

  • かぞく写真への想い/大阪での出張撮影ならHIRO FILM

    query_builder 2021/03/31
  • 写真写りを良くするための方法とは

    query_builder 2022/09/02
  • 写真写りが悪い原因とは?

    query_builder 2022/08/01
  • 子供の写真への苦手意識を軽くするには

    query_builder 2022/07/03
  • プロと素人の写真の違いとは?

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE